名興文庫で出版するメリット
・作品の完結保証をします。
・出版費用の自己負担はありません。
・イラストレーターを第1希望から第3希望まで要求できます。
(ただし、必ずしも要望にお応えできるとは限りません。ご容赦ください)
レーベルブランド一覧(2023年現在)
出版までの流れ
Step 1. 契約
出版の打診があった作家様と名興文庫は以下の契約書を交わします。
秘密保持契約書(NDA)
出版などで知り得た情報を保持する契約となります。
こちらの提出が確認されたのち、本格的に出版に向けて手続きを開始します。
出版契約書
作品を出版するにあたり、著作権や出版形式などを明確にする契約となります。
ロイヤリティ関連の契約も含まれています。
作家様の個人情報
印税の振込先の口座情報を提出していただきます。
また、作家様ご本人のお名前・住所が確認できる書類のコピーも提出していただきます。
Step 2. 入稿
作品の原稿を指定のデジタルデータにて編集部に提出していただきます。
※アナログデータは受け付けができません。ご容赦ください。
Step 3. 脱稿
入稿していただいたデータを元に編集部が校正・校閲を行います。
校正で問題がなければ脱稿となります。
Step 4. 出版
脱稿後に出版日を話し合い、決定します。
そののち、名興文庫が販売と宣伝を行います。
*この際、出版に際して必要な契約書類をすべて提出していただく必要がございます。
提出が確認されたのち、出版が確定となります。
印税に関して
印税は主に2パターン存在します。
イラスト費用をレーベルが負担した場合
ロイヤリティの10%〜20%(実績などの複数の評価軸に応じて変動します)
イラスト費用を作者様が負担した場合
ロイヤリティの40%〜50%(実績などの複数の評価軸に応じて変動します)
*こちらに記載している印税率はあくまで目安となります。
実際は名興文庫と作家様の協議により確定します。
最後に
何かご質問等あれば、担当者にお声がけいただければ対応致します。
今後とも名興文庫を何卒宜しくお願い致します。