【第01回】読みます企画の総括

  1. 謝辞
  2. 企画詳細
  3. 読了後の感想
    1. 『神の巫女は世界を終焉へと導く』|神山れい
    2. 『銀河漂流ウラシマン』|樫山泰士
    3. 『古代魔導具鑑定士リゲル~竜になった騎士~』|UD
    4. 『サンタさんの選択』|CHIAKI
    5. 『シャークサメゾウの店にいらっしゃい』|鹿嶋 雲丹
    6. 『少女の万華鏡は純金を生む ~隠された世界の真実に気づいた青年は、少女に殺しを誓う~』|月城 友麻(deep child)
    7. 『知らない間にチャラ男のデカ◯ンに奪われていた恋人が土下座で懺悔してきたので全てを許してもう一度上書きし直す話』|かくろう
    8. 『白い童話』|ゆづき。
    9. 『タイムカプセルに恋文を』|天野つばめ
    10. 『ときには、心休まる休息を(ときにはシリーズ①)』|トド
    11. 『トーチリリーのわずらい』|ふりったぁ
    12. 『なんかよく分からない理由でパーティ追放されたけど、とりあえず美少女の彼女できたわ。』|くーねるでぶる(戒め)
    13. 『妊婦を助けて死んだはず? の私が転生した先はお姫様! 愛されモテモテセカンドライフが始まる!?』|猫兎彩愛
    14. 『猫・ライルの小さな冒険』|絵衣璃
    15. 『眠る君は龍の花』|D.G.SKY
    16. 『犯罪脳』|鈴蟲
    17. 『ひだまり』|倉名まさき
    18. 『深爪の少女』|野中 すず
    19. 『二人のクニ 〜出雲の巫女と異界の踊り子〜』|片隅シズカ
    20. 『初恋』|結城柚月
    21. 『揺らめくまほろば』|やみゆな
    22. 『蘭風の斬』|猫とトランジスタ
    23. 『竜鱗貨ができるまで 狩猟・加工・検査』|西方政府軍兵士あるいはスターバスターココナッツ
    24. 『忘れた男、恋する女。』|しいらし ゆう
    25. 『BETTER DAYS-今の僕と、これからの僕』|SARTRE6107
    26. 『Grandia Days ~悪党の街グランディア~』|ヤマタケ
    27. 『Reave for a life 【映画と共に進んでいく僕らの夏】』|紅月シオン
    28. 『10u』|朽縄咲良
  4. 今後の予定

謝辞

令和4年10月19日〜10月26日にかけて「【第01回】名興文庫があなたの作品読むよ!」企画を開催しました。
多くの方にご参加いただけて、とても嬉しく思っております。
ご参加くださった皆様、拡散にご協力してくださった皆様、ありがとうございます!

企画詳細

「【第01回】名興文庫があなたの作品読むよ!」の詳細は以下になります。

【条件】
・総文字数が6万文字以内で完結済み
【ルール】
・作品のURLをリプでお願いします。
・感想やレビューは投稿しません。
・期限は2022/10/26まで

読了後の感想

ご応募いただいた作品の内、条件に合致する小説を読ませていただきました。
下記にメンバーの感想を記載いたします。
尚、紹介の順番は作品タイトルの五十音順となっております。
敬称略とさせていただきます。

『神の巫女は世界を終焉へと導く』|神山れい

藤紫担当
藤紫担当

異世界ファンタジーで物語と設定が素晴らしかった作品。
流行の作風ではないので刺さる人は少ないと思われるが深く刺さる強さがある。

天宮さくら
天宮さくら

絶望の中に残された最後の救いが世界滅亡。
魔神の王が行う暴力に恐怖を抱きました。
神の巫女の心痛を想像するとつらいものがあります。

『銀河漂流ウラシマン』|樫山泰士

天宮さくら
天宮さくら

会話劇にしか出せないテンポの良さが楽しかったです。
物語の広がりにワクワクしました。
全七十八話の細かい内容を知りたいです。

『古代魔導具鑑定士リゲル~竜になった騎士~』|UD

天宮さくら
天宮さくら

事件の裏側にある事情が入り乱れていて面白かったです。
また、主人公の味のあるキャラクターが素敵だと思いました。

『サンタさんの選択』|CHIAKI

藤紫担当
藤紫担当

三角関係と主人公の葛藤がメインの恋愛作品。
君はどちらを選ぶ?

天宮さくら
天宮さくら

ビジネスパートナーであり恋人でもある女性と、長年忘れられない女性。
どちらを選ぶか悩むサンタさんの葛藤。
彼が出した結論に納得できる小説でした。

『シャークサメゾウの店にいらっしゃい』|鹿嶋 雲丹

檸檬担当
檸檬担当

独創的な着想が魅力の素朴な味わいのあるファンタジー。
児童向けの童話のような空気感に好感。

天宮さくら
天宮さくら

サクとサメゾウの掛け合いがテンポよく、面白かったです。
二人の今後がどうなるのか、サメゾウの正体を知った時、サクがどうするのか、気になります。

『少女の万華鏡は純金を生む ~隠された世界の真実に気づいた青年は、少女に殺しを誓う~』|月城 友麻(deep child)

檸檬担当
檸檬担当

万人におすすめできる正統派ライトノベル。
この分野のエンタメとして、ひとつの解をみるような。

天宮さくら
天宮さくら

達也が世界の秘密を知って日常生活を一変させるストーリー、面白かったです。
ラストの方に登場したキャラクターに驚きました。

『知らない間にチャラ男のデカ◯ンに奪われていた恋人が土下座で懺悔してきたので全てを許してもう一度上書きし直す話』|かくろう

藤紫担当
藤紫担当

男向けR-18のNTR風なお話…
最期のオチが他のNTRものとは違う展開なのがGOOD!

『白い童話』|ゆづき。

藤紫担当
藤紫担当

童話『人魚姫』のオマージュ作品
薬が誕生して保有していた経緯に説得力があるがGOOD!

檸檬担当
檸檬担当

アンデルセン童話のオマージュ作品である。
淡々とした味があり、万人向け。
もう少し読みたいと思わせる。

天宮さくら
天宮さくら

どうして魔女が生まれたのか、その理由を想像させてくれる小説で面白かったです。
全体のボリュームを増やしたバージョンを読んでみたいです。

『タイムカプセルに恋文を』|天野つばめ

藤紫担当
藤紫担当

読む人によっては評価が別れる作品
個人的には最後の展開をもう少し掘り下げたバージョンを読んでみたい。

檸檬担当
檸檬担当

現代と終戦後をタイムリープする現代ファンタジー。
クラシカルであり斬新な印象。
強いメッセージを内包していることに好感。

天宮さくら
天宮さくら

物語の構成が面白く、私好みでした。
最後、感情が爆発するシーンは、読んでいてこちらも叫び出したくなるくらい、心が震えました。

『ときには、心休まる休息を(ときにはシリーズ①)』|トド

檸檬担当
檸檬担当

登場キャラクターが活写され、WEB小説としてよく練られた作品。
癒しと気付きに満ちた優しい作風は万人向け。

天宮さくら
天宮さくら

川に身を投げた少女の心を癒す優しい料理。
それを作る女性に起きた運命。
読んでいて癒されました。
舞台背景が異世界である強みを活かせるともっと素敵になると思います。

『トーチリリーのわずらい』|ふりったぁ

藤紫担当
藤紫担当

現代日本の恋愛作品
少女だけが見える泡が特徴的で印象的でした。

檸檬担当
檸檬担当

リズム感ある書き口で描写が巧み。
繊細な女子の感情を切り取り、瑞々しい。
意味深な比喩使いが印象的。

天宮さくら
天宮さくら

泡の表現が美しくて、とても好きです。
少女の迷う気持ちが静かに伝わってきて、最後の涙に心が痛みました。

『なんかよく分からない理由でパーティ追放されたけど、とりあえず美少女の彼女できたわ。』|くーねるでぶる(戒め)

天宮さくら
天宮さくら

紹介ツイートにあったようにタイトル通りの作品で驚きました。
軽快な語り口で読みやすかったです。
続きがどうなるのか気になりました。

『妊婦を助けて死んだはず? の私が転生した先はお姫様! 愛されモテモテセカンドライフが始まる!?』|猫兎彩愛

天宮さくら
天宮さくら

読んでいて、自分好みのイケメンたちに囲まれる幸福が伝わってくるようで、ドキドキしました。
最後、本当に好きな人に想いを伝えられてよかったです。

『猫・ライルの小さな冒険』|絵衣璃

藤紫担当
藤紫担当

飼い猫の成長日記で猫好きにはたまらない作品

天宮さくら
天宮さくら

動物を飼った経験があるので、ライルの感情が可愛かったです。
ママに甘える姿が愛おしく、そのぶん最後が切なかったです。

『眠る君は龍の花』|D.G.SKY

藤紫担当
藤紫担当

冒頭から結末への流れが特徴的な作品。
個人的には短編ではなく長編になったバージョンが気になる

天宮さくら
天宮さくら

切ない物語に心が痛みました。
悲惨な人生を送った主人公ですが、記憶に温もりがあったことで、救われた気持ちがしました。

『犯罪脳』|鈴蟲

藤紫担当
藤紫担当

暴力と犯罪表現がある作品。
フィクションだが現実で発生していてもおかしくない物語と設定が作品を引き立てている。

檸檬担当
檸檬担当

よく練られている。
勢いがあり、話が進むにつれて迫力が増す。
このジャンルを好きなひとにはかなりの吸引力を持つだろう。

天宮さくら
天宮さくら

人物の配置とそのバックボーンが明らかになるタイミングが面白かったです。
もっと重厚に描かれたバージョンを読んでみたいです。

『ひだまり』|倉名まさき

藤紫担当
藤紫担当

現代ものでほのぼのした作品
ほんわかしたい時におすすめです!

天宮さくら
天宮さくら

竹原には何度か行ったことがあるので、読みながら懐かしく思いました。
たけはらさまの存在感が町の景色に馴染んでいて、読んでいてとても心地よかったです。

『深爪の少女』|野中 すず

藤紫担当
藤紫担当

R-18で性的な表現があるが、主人公の心情がとても丁寧に描かれている作品。
フィクションだが現実的にありそうなお話がGOOD!

天宮さくら
天宮さくら

主人公の生活に潜んでいる闇がふっと浮かび上がるような内容にドキドキしました。
雪ちゃんの存在感が強烈で、とても好きです。

『二人のクニ 〜出雲の巫女と異界の踊り子〜』|片隅シズカ

藤紫担当
藤紫担当

和風と洋風が混じった歴史ファンタジー作品
出雲の阿國をメインに異世界からの迷い人が巻き起こす物語で流行の作風とは違ったのがGOOD!

天宮さくら
天宮さくら

史実とファンタジーを融合した素敵な物語でした。
踊りを通じて育まれる二人の友情が新たな希望になる。
読んで、気持ちが温かくなりました。

『初恋』|結城柚月

藤紫担当
藤紫担当

タイトル通り『初恋』を題材とした作品。

冒頭の説明が秀逸だった上に初恋と失恋に関する作者の主張がGOOD!
読む際には、主人公に自己投影しないことを薦める。

天宮さくら
天宮さくら

失恋の心情が丁寧に描かれていて、読んでいて心が痛くなりました。
ひとつの恋に囚われてしまう気持ちを思い出してしまいました。

『揺らめくまほろば』|やみゆな

藤紫担当
藤紫担当

和風ファンタジー作品
見所は序盤の伏線と終盤の回収

檸檬担当
檸檬担当

美しい描写と巧みなミスリードが印象的な短編。
殺戮シーンに迫力があり大人向けの作品に仕上がっている。

天宮さくら
天宮さくら

真澄の秘密が明かされた時、ハッとさせられました。
柊矢を探す真澄のシーンをガッツリ描いていただければ、もっと素敵な小説になる。
そんな気がします。

『蘭風の斬』|猫とトランジスタ

天宮さくら
天宮さくら

まさにラブコメアクション。
ヒロインの元気いっぱいな姿が印象的です。
テンポ良く進む文章のおかげで楽しくサクサクと読めました。

『竜鱗貨ができるまで 狩猟・加工・検査』|西方政府軍兵士あるいはスターバスターココナッツ

藤紫担当
藤紫担当

異世界ファンタジーだが流行の作風とは違い、生活感がある作品。
狩猟→加工→検査→流通と段階を踏んで生活に浸透する情景が思い浮かびました。

天宮さくら
天宮さくら

竜の存在が暮らしの中に根付いている。
それがわかる懐の深い作品でした。
竜鱗貨が生活に密着しているのが伺われて、世界観の想像を掻き立てられました。

『忘れた男、恋する女。』|しいらし ゆう

檸檬担当
檸檬担当

甘酸っぱい青春かおる、現代もの。
軽妙なリズムに引き込まれ、どんどん読み進む不思議な作品。
十代の学生・生徒におすすめしたい。

天宮さくら
天宮さくら

若葉の気持ちにまるで気づいてくれない主人公・悠真に焦ったさを感じました。
片思いというのは辛いですね。

『BETTER DAYS-今の僕と、これからの僕』|SARTRE6107

檸檬担当
檸檬担当

BGMなど巧みな小物使いにセンスが感じられ、既存作家を彷彿とする。
青春期の若者の内面世界を繊細に描き出した。

天宮さくら
天宮さくら

自然豊かな光景と都会の喧騒。
その狭間で揺れる主人公の心が丁寧に表現されていて、うっとりしました。
主人公の人生が明るいものであるよう祈っています。

『Grandia Days ~悪党の街グランディア~』|ヤマタケ

藤紫担当
藤紫担当

異世界で悪党たちが自分の仕事をするお話。
流行の異世界ファンタジーとは違った作風の為、人を選ぶが個人的にはGOOD!

檸檬担当
檸檬担当

既存の世界観を巧みに活かしたエンターテイメントは軽妙で危なげがない。
作品全体に仕掛けが施してあり読者を飽きさせる気がない。
違った作風も読んでみたい。

天宮さくら
天宮さくら

グランディアを舞台に、語り手が順に入れ替わる連作。
構成が面白かったです。
悪党の街グランディアで起こる騒動をもっと読んでみたいです。

『Reave for a life 【映画と共に進んでいく僕らの夏】』|紅月シオン

天宮さくら
天宮さくら

優しさと切なさが詰まった青春物語。
最後、うるっとしました。
できれば文章量を増やしたスローテンポなバージョンを読んでみたいです。

『10u』|朽縄咲良

天宮さくら
天宮さくら

「10u」の意味は何なのか、読みながら推理を楽しませていただきました。
依頼人がとった行動に心が痛みます。

今後の予定

今後、月一で企画を開催する予定です。
企画はTwitterを通じて募集します。
よろしければ、名興文庫公式アカウントをフォローいただけると助かります。

今後とも応援の程、何卒宜しくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました